吹田警察署で免許更新は出来るのか?!免許更新はやることいっぱい!

吹田市民の皆さん、大変です。

免許更新、予約して行かなきゃいけないんです。

「あれっ、今までふらーっと行って、ふらーっと出来ていたような…」

そうなのです。

昨今のコロナウイルス感染症対策のため、2020年7月1日から大阪府での免許更新は「オンライン予約」が必要になったのです。

「オンライン予約…」

「なんだか難しそう…」

「っていっても、予約してなくても前みたいに行けるでしょ?」

「ネットとか、そういうのには疎いから、オンライン予約なんて絶対いや!」

色々な声が聞こえてきそうですね。

「そもそも、免許更新もどうやったらいいのか分からないのに…」

「ちゃんと免許更新できるのかな…」

ぶっちゃけ、免許更新、ちょっとめんどくさいですよね。

というか、どうしていいのか分からないから、めんどくさく感じてしまうんですよね。

しかし、免許の更新をしないと、せっかく自動車学校に通って、苦労して取った免許証がただの紙切れになってしまいます。

皆さんの免許証を紙切れにするわけにはいかない!

この記事では、吹田警察署における免許更新までの一連の流れをご説明していきたいと思います。

大阪府在住の方であれば、オンライン予約の仕方等、役に立つ情報もあるので、是非読んでいってくださいね。

目次

吹田警察署ってどんなとこ?

吹田警察署での更新初めてです!

という吹田市民の皆さん向けに、吹田警察署について少しご紹介したいと思います。

住所と代表電話番号

  • 大阪府吹田市穂波町13-33
    (最寄り駅:JR南吹田駅、阪急吹田駅)
  • 06-6385-1234

開署時間

  • 平日9:00~17:00(土日祝日休み、12/29~翌1/3の年末年始もお休み)

駐車場

  • あります。

が、吹田警察署を利用した方のネット上の書き込みを見てみると、あまり広くないという意見が多かったので、公共交通機関の利用が無難かもしれません。

オンライン予約ってどうやるの?

まず、免許更新のオンライン予約をする上で必要なものがあります。

  • 更新連絡書(いわゆる、免許更新前に送られてくるハガキのこと)
  • 運転免許証

の2点です。

  • 更新連絡書に記載の講習区分
  • 運転免許証の免許証番号

がオンライン予約で必要なのです。

つまり、更新連絡書がこないとオンライン予約できません。

ではいつ更新連絡書が届くのか?

大阪府警察の免許更新案内には、更新期間の初日の約1週間前に、大阪府公安委員会から免許証記載の住所に郵送されると書いてあります。

要は、更新が出来るギリギリ前に発送されて、家に着く頃には間もなく更新できるかな?くらいの時期にくるようになっています。

焦らずに、更新連絡書が届いたら予約しましょう。

「オンライン予約って必要なの?」

「オンライン予約しなくても当日行けばできるんじゃないの?」

以前はそうでした。

しかし、今は完全予約制で、予約がない場合は更新ができないことがあるとまで大阪府警察のホームページに記載されていました。

また、オンライン予約が完了したときに発行される、15桁の予約確認番号が必要なのです。

予約せずに当日行って、更新ができなかったとならないように、まずはオンライン予約をしていきましょう。

ということで、さっそくやってみましょう。

予約方法がこちらに載っています。

オンライン予約システムを導入し、完全予約制により更新業務をしています。

https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/10542.html

  1. ↑に記載の「予約開始」というリンクを押すか、QRコードを読み込むところから始めます。
  2.  最初に「利用規約について」というページが表示されるので、よく読んで、「「利用規約について」を読み、同意しました。」にチェックしましょう。
  3.  免許更新ボタンを押します。
  4.  講習区分を選択する画面が出てくるので、自分の該当する講習区分を更新連絡書をよく確認しながら選択しましょう。
  5.  講習区分を入力したら、次は氏名・生年月日・免許証番号・連絡先電話番号を入力します。
  6.  手続き場所を選択します。
    ※吹田警察署で免許更新したい皆さんは「警察署」の中の、「吹田警察署」を選びましょう。
    もちろん、門真試験場や光明池試験場といった大きな免許試験場での免許更新も可能です。
  7.  ようやくここで、免許更新の受付をしに行きたい日付と受付時間を選択します。
    ※あくまで受付時間なので、この時間に免許更新のための講習が受けられるわけではないので、注意しましょう。
  8.  最後に、予約内容を確認し、間違いがなければ「予約を確定する」ボタンを押します。

これで、オンライン予約は完了です。

すると、先にお話しした15桁の予約確認番号が発行されます。

これがまた大事です。

この番号をメモするか、予約確認番号が記載されている画面を印刷、もしくはスクリーンショットを撮って、更新に行きましょう。

この番号が確認できないと、予約が無効になる可能性があるそうです。

なかなか厳格ですね…

言葉で説明すると長く感じるかもしれませんが、オンライン予約の画面自体が非常に分かりやすいので、あまり悩まず、チャレンジしてみてください。

それでも、やはりオンラインでの作業が苦手な方、難しい方はいらっしゃると思います。

そんなときは、予約相談ダイヤルというのが設置されているので、電話をしてみてください。

  • 0570-00-5054
  • 受付時間;平日9:00~17:00(土日祝日はお休み)

ただし、電話が多い時にはつながりにくくなることがあるようなので気を付けてください。

これで、やっと免許更新のスタートラインに立てました。

あとは予約した受付日時に行くだけです。

どうしても都合が悪くなり、日時変更したい場合もオンラインで可能です。

一度予約したものをキャンセルしてから再度取り直す形になります。

吹田警察署で免許更新!忘れ物に注意しよう!

免許更新に必要なものがあります。

  • オンライン予約で発行された15桁の予約確認番号
  • 更新連絡書
  • 運転免許証
  • 6か月以内に撮った写真1枚
    (縦3センチメートル・横2.4センチメントールのサイズで、無帽・正面・上三分身・無背景のもの。)
  • 黒または青色のボールペン
  • 眼鏡等(必要な人は)

また、例えば

  • 本籍・氏名を変更した人:本籍地記載の住民票の写し(原本)
  • 免許証に旧姓を記載してもらいたい人:旧姓が記載された住民票の写しもしくは同じく旧姓記載のマイナンバーカード

が必要だったりするので、免許証に記載されている内容に変更が必要な人は事前によく大阪府警察の免許更新案内を確認しましょう。

…持ち物、割とありますよね。笑

私も免許更新時、旅行に行くときの持ち物チェック並みに忘れ物がないか確認していました。

写真は、傷がついていたりすると再提出になることがあるようなので、きれいな状態で持っていきましょう。

そして、なんといっても忘れちゃいけないのが更新手数料です。

大阪府警察は、まだ免許更新手数料の支払いは現金のみのようです。

他の警察ですとキャッシュレス決済ができるところもあるようなので、キャッシュレス決済も早く導入されるといいですね。

更新手数料は、講習区分によって料金はことなります。

  • 優良運転者:3,000円
  • 一般運転者:3,300円
  • 違反運転者:3,850円
  • 初回更新者:3,850円

となっています。

これだけみると、優良運転者=ゴールド免許保有者は更新手数料が安くてお得ですね。

また、あとで説明する免許更新時講習の時間も短縮されるんですよ!

もちろん、短縮されるからといって、講習内容を甘く見てはいけません!

後ほど紹介しますね。

更新時講習ってなぁに?

予め予約した受付時間前には到着するようにしましょう。

お巡りさん、時間には厳しいですから!(多分)

私も複数回の引っ越しで、何ヶ所か警察署に行ったことがあるのですが、どの警察署にも大体

「免許更新の方はこちら」

と案内が書かれているので、場所はすぐわかると思います。

場所が分からなくて警察署内でおろおろしていても、お巡りさんから話しかけてくれて、窓口の場所を教えてくれたりもしました。

なんなら、勇気をもってお巡りさんに

「免許更新の場所はどこですか?」

と聞くのもありかもしれません。

このブログを読んでいる良い子の皆さんは、なかなかお巡りさんとお話しする機会なんてないと思うので、またとないチャンスですよ!

さて、免許更新の際に必ず受けなければならないものが、免許更新時講習です。

車を運転する上で知っておくべき最新の法令や、日ごろから運転をする際に気を付けるべき点を教えてくれたりします。

これ、かなり大事じゃないですか?

皆さん講習時間の長さにばかり目が行って、

「早く終わらないかなぁ」

「時間長いの怠いなぁ」

と思いがちですが、新しい交通ルールを知っているのと知らないのとでは、日ごろの運転で気を付けるべき点も変わってきます。

また、

「あれっ、ここってそんなルールあったのか、忘れてしまってた。」

ということもザラにあるんです。

というか、私はありました。

更新時講習、

「受けてよかったなー!」

と思いましたよ!

なので皆さんもめんどくさがらずに一度じっくり講習でのお話、聞いてみてください。

さて、その講習の時間ですが、吹田警察署の場合、タイムテーブルのように、受けられる時間が決まっています。

ちなみに、先ほど優良運転者は講習時間が短いとお伝えしました。

講習時間をお伝えすると、

  • 優良運転者:30分
  • 一般運転者:1時間
  • 違反運転者:2時間
  • 初回更新者:2時間

です。

まず、優良運転者は朝からそれなりの回数講習があります。

よほど午後閉署ギリギリに行ったりしない限り、免許更新の受付をしてもらった当日には講習も受けられるはずです。

ただし、一般運転者については、講習回数が少ないです。

タイミングを逃すと次の講習時間になるまで待ちぼうけをくらったり、下手をすればその日に講習が受けられない可能性もあります。

受付予約時間を、講習時間が始まる前に取るのがいいかもしれません。

もちろん、混みあう可能性もあるので、時間に余裕をもって予約してください。

最新の講習時間を知りたい場合は、吹田警察署に直接電話をして確認しましょう。

警察署に電話なんて、緊張してしまうかもしれませんが、大丈夫!

私もわからないことがあって警察署に電話したときは、丁寧に回答してくれましたよ!

「おいおい、違反運転者、初回更新者区分の私たち、僕たちは…?」

後ほど残念なお知らせを致します…。

新しい免許証がもらえない?!

無事に手続きを終え、講習も受けられた優良運転者、一般運転者区分の皆さん。

おめでとうございます。

免許更新手続きは以上です。

「あ、あれれ、新しい免許証まだもらってないよ…?」

まず、優良運転者と一般運転者区分の皆さん。

新しい免許証をもらえるのは後日です。(泣)

「また行かなきゃいけないの?!」

大丈夫、郵送が可能です。

ただし、有料なので、吹田警察署まで行くのが大変でなければ、直接取りに行ってもいいかもしれません。

いずれにせよ、いつごろ新しい免許証が出来上がるのか、窓口の人によく確認しましょう。

「ちょっと、違反運転者と初回運転者区分の私たち、僕たちは?」

「講習すら受けられてないんだけど!」

「吹田警察署で免許更新なんてできないじゃんか!」

違反運転者、初回更新者区分の皆さん。

そうなんです。

免許更新受付当日は、免許更新のための受付手続きしかしてもらえません。

3週間後の日以降の指定日・指定場所で講習を受講して、やっと新しい免許証がもらえるのです。

ちなみに、優良運転者、一般運転者、違反運転者、初回更新者区分の皆さん、門真運転免許試験場と光明池運転免許試験場であれば、即日交付してもらえます。

ただし、午後に行くと、結局後日交付になるので注意してください。

「なんだよ、わざわざ遠くまで行かないとすぐもらえないのか!」

「吹田警察署で受けるメリットある?」

あります。

なんといっても、大きな運転免許試験場より空いてます。

大きなところに行くと、想像以上に待たされます。

違反運転者、初回更新者の皆さんも、どうせ更新時講習を後日受けに行かなきゃならないとしても、必要な手続きが空いている、最寄りの警察署で出来るというのは時間短縮になるはずです。

「即日交付をどうしても!」

ということであれば、皆さん大きな運転免許試験場に行ったほうがいいかもしれません。

が、更新期間に余裕があるのであれば、次の免許証がくるまで、今までの免許証で運転は出来ます。

なので、下手に混むところにいって時間を潰すより、近場の吹田警察署で済ませて、あとはゆっくり後日…のほうが、時間調整がしやすのではないでしょうか。

まとめ

それでは皆さん、もう一度吹田警察署での免許更新の流れをお伝えしますね。

  • オンライン予約をする
  • 予約した日に更新受付をしに行く
  • 更新時講習を受ける
  • 後日、新しい免許証が交付される
    (即日でほしい場合は、吹田警察署ではできない。)

この作業を乗り越えれば、皆さんの免許証が紙切れになることはありません。

免許更新、大変に感じますよね。

私も数年に1回でお腹いっぱいです。

でも、この数年に1回の更新作業が、自分の身も、周りの人の身も守ることにつながるのです。

新しい知識を身に着け、交通ルールの再確認をする機会があるというのはいいことですよね。

これで皆さんも大丈夫!

免許更新をして、楽しいドライブ生活を送りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次